Miyoshi's Blog

Species of OSS

ギャラリーを使おう

この記事は、LibreOffice Advent Calendar 2013の16日目です。

 今日は、私(おおもり)がギャラリーについてお送りします。

 

1.Galleryとは

 LibreOfficeには、ギャラリーというMicrosoft Officeのクリップアートと同様な機能が提供されており、ギャラリーに登録されたデータは、writercalcimpressdrawの各アプリケーションから利用することが出来ます。このギャラリー機能の呼び出し方ですが、以下の方法があります。

 

1、メニューから「ツール」ー「ギャラリー」

2、標準ツールバーからギャラリーアイコンをクリック

3、LibreOffice4.1系から提供された(実験的機能)サイドバーから

f:id:oomo:20131216225356j:plain

2.登録/追加方法

 ギャラリーファイルに登録できるデータは、画像ファイル、オブジェクト、音声ファイルがあり、登録方法は、以下に示す方法があります。

1、画像/オブジェクトをデータとして追加する

2、ファイルへのリンク情報として登録する(一括もあり)

3、拡張機能として提供されているものを利用する

 

ここでは、一例として画像の登録について説明します。

 画像データやオブジェクトを登録する場合は、メニューから「ツール」-「ギャラリー」を選択します。

新しいテーマをクリックすると、新たにテーマを作成できます。登録する手順は、画面上に表示されている、1、の画像をクリックし長押し(2~3秒程度)、ちょっと動かすと、カーソルが2、で示すアイコンにかわります。この状態で、テーマエリアに移動し、ドロップすると登録することができます。

f:id:oomo:20131216225409j:plain

3.活用方法

 ギャラリーに登録できるのは、画像や音声ファイルだけではありません。テキスト等のオブジェクトも登録できますので、Writer入力支援のような定型文を他のツールでも共有出来るメリットがあります。

 

 WriterCalcでは、利用出来なかった最後に、「コネクタ」図形についても、ギャラリーに登録することにより、利用できるようになります。お試しあれ!

f:id:oomo:20131216225420j:plain

4.LibreOffice4.1の機能

今まで提供されていたギャラリーテーマファイルは、sgxx.xxxのファイル名で統一されていましたが、自由に名前をつける事が出来る様になりました日本語のファイル名も利用可能です

 

明日は、nogajun さんお願いします。